アニ中ストアアニ中ストア ANIMATION ADDICT STORE

シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態|アニ中ストア
シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:イメージ1 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:正面 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:左斜め シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:左横 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:左斜め後ろ シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:後ろ シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:右斜め後ろ シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:右横 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:右斜め シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:上から シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:作業工程1 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:作業工程2 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:作業工程3 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:作業工程4 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:作業工程5 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:作業工程6 シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態:ラインナップ
SOLD OUT

張り子のゴジラ 第4形態

価格

¥3,800+税

発送時期 ご入金確認後、2~3営業日中に発送
受注受付期間 無くなり次第終了

SOLD OUT

この商品は完全受注生産アイテムです。
受注受付期間終了後のキャンセルはできませんので、ご注意ください。

ご注文の前に必ずお読みください

TM&©TOHO CO.,LTD. ©Kitamura Minami


張り子 対 ゴジラ

あの最強にコワモテなゴジラが、手のひらに収まるかわいいサイズの張り子人形に!

デザインはイラストレーターの他、多岐にわたり活躍中の北村みなみさん。製作は春日部張子設立の招き猫本舗 玩古庵という強力タッグによって完成。

張り子ならではの、あたたかみのある豊かな表情のゴジラ人形が出来上がりました。

春日部張子とは?

天保時代からさいたま地方に伝わる張子師に弟子入りをした五十嵐健二氏が、師が廃業をするのと同時にその意思と代々伝わる型を引き継ぎ創設したのが春日部張子の始まりです。

天保時代からの技と型を引き継いでいるものの、時代に即した独創性のある人形を生み出したことから、平成元年に春日部張子を設立。屋号を玩古庵と定めて新たな流れをつくり、今に至っているのです。

製作工程その1 : 和紙を貼る

ツヤのあるこのゴジラ。このゴジラは土をこねて作られ、その後、窯で焼き物に。この型も何度も修正を重ねながら生まれました。これこそが張子の原型となっています。

この原型に『張子紙』という特別な紙を濡らして馴染ませ、型をくるむように張り合わせていきます。

       

厚みを調整しながら、空気の入らないよう力を込めて型に密着させて張り、その後、乾燥させます。

製作工程その2 : 型を抜く

乾燥させたら、ナイフで切れ目を入れ和紙を割り、中から型を取り出していきます。

         

これがゴジラが生まれたみたいでかわいいんです!

         

製品では分からないポイントですが、こうやって脱皮した皮のような部分が、張子人形となっていくんです。

製作工程その3 : 貼り合わせる

型を取り出し割れた部分を、慎重に張り合わせていきます。

こうしてようやく、本体のベースとなる出来上がります。

次はいよいよ塗りの工程です。

製作工程その4 : 下地を塗る

「胡粉」と呼ばれる貝殻をすり潰したものと「膠 (動物の皮や骨等を原料とした天然の接着剤)」を混合させ下地を作ります。配合は季節によって異なるのだそう。

この下地処理では、彩色のために単に白く塗るだけでなく、和紙の表面を平らに均一化することも重要な役割となっているのです。

製作工程その5 : 彩色

顔彩に膠の調合された絵具を使用して、いよいよ彩色。

基本的に江戸の昔から張子人形などの郷土玩具は「原色を基調とした色遣い」が基本になっています。

今回のゴジラは、デザイナー北村みなみさんによってカラーや表情に、より愛嬌のあるニュアンスを添えていただきました。

張子版ゴジラの形態進化

原型から完成まで、並べるとこういう感じで進化していくんです。これらの工程は、分担ではなく職人さんが最初から最後まで一人で行っていきます。

こうやって、職人さんの手によってゴジラ達がひとつずつ生まれてゆきます。


MAKERS

招き猫本舗 玩古庵 Manekinekohonpo Gankoan

天保時代からさいたま地方に伝わる張子師に弟子入りをした五十嵐健二氏が、師が廃業をするのと同時にその意思と代々伝わる型を引き継ぎ、春日部張子を創設。

代々受け継がれてきた郷土玩具である張り子人形をベースとしながら、そのほか土・木材・和紙という自然の素材を用いて様々な創作手作り人形を製作・展示販売しています。

≪MAKERS≫招き猫本舗 玩古庵 Manekinekohonpo Gankoan

DESIGNERS

北村みなみ Minami Kitamura

アニメーション作家・イラストレーター。

SPACE SHOWER TV や Eテレ等のアニメーションから、インディーズミュージシャンの MV や CDジャケットの制作など、幅広く活躍中。

≪DESIGNERS≫北村みなみ Minami Kitamura
 
サイズ <高さ×幅×全長>約 7.5 x 5 x 16 (cm)
素材 和紙、胡粉
お取扱い上のご注意
  • 職人が1体1体完全手作りで制作しているため、表情・色・模様・仕上がりサイズに若干の個体差がございます。作品の表情の一部としてご理解いただいた上お買い求めください。
  • 張子人形は、素手で扱わず、布や紙をあてて取り扱ってください。ほこりは、きれいなハケのようなほさきで静かに軽くなでるように扱ってください。ぬれた布などで拭かないようにしましょう。
  • 張子人形は、和紙で作られているため、水に濡れた場合、色落ち、型崩れいたしますので、お取扱いには十分ご注意下さい。
その他
  • ご利用のパソコンのモニターによってカラーの見え方が違ったり、実際の商品と色味が多少異なって見える場合がございます。
  • 画像は試作品の為、実際の商品とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。
シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第4形態
シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第3形態
シン・ゴジラ|張り子のゴジラ 第2形態
カテゴリTOPへ